公益財団法人 角屋保存会(島原角屋 公式サイト)

HOME
法人の概要
角屋もてなしの文化美術館
角屋饗宴もてなしの文化研究所
角屋保存の意義(角屋のQ&A)
島原の文化史(島原のQ&A)
島原の文芸碑紹介
交通案内
English
「角屋もてなしの文化美術館」当面の間、文化講座は中止します
角屋もてなしの文化美術館/舞/本年10月14日(土)開催予定の「太夫の舞」は詳細が決定次第発表します。
休館中の臨時公開について

角屋(玄関)

当館は7月19日(水)より9月14日まで京都市観光協会主催の「京の夏の旅」にて特別公開を行います。本年は新選組結成160年にあたることから、その関連旧跡としてコースに選ばれました。


この期間中、玄関口にある新選組の刀傷をはじめ、重要文化財「角屋」の台所や「網代の間」に加え、新選組初代局長 芹沢鴨最後の晩餐の場となった「松の間」および「臥龍松の庭」をご覧いただけます。この機会にぜひご来館いただき、幕末・維新を駆け抜けた志士たちに思いをはせていただければと思います。


2023年度 京の夏の旅 角屋 特別公開

期間:2023年7月19日(水)〜9月14日(木)

公開時間:10:00〜15:30(受付終了)

休館日:なし

入館料:800円


令和5年7月28日
角屋もてなしの文化美術館



  • ※Windows10(アップグレード)でPDFファイルが開けない場合は、Adobe Readerを最新にしてください。

(令和5年7月28日更新)


公益財団法人 角屋保存会
〒600-8828 京都市下京区西新屋敷揚屋町32
TEL.075-351-0024/FAX.075-343-9102

Copyright (C) 公益財団法人 角屋保存会 All rights reserved. TOP